[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2022297)

パソコン版へ
スポンサーリンク
弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を実施しました。
2023/09/01 11:23:28
8月31日に、弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を実施し、発射情報の伝達や避難行動について手順を確認しました。
ミサイルは、発射から短時間で到達する可能性がありますので、
あらかじめ避難行動の手順を確認しておきましょう。
詳しくは、
https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/index.html
有事サイレンはこちらで試聴できます(音量を調整して下さい)
https://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html#siren



-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
本日、配信した「件名詐欺電話に注意!」について、問い合わせ先である特殊詐欺対策グループの連絡先が誤って記載しており、正しくは0776-22-
ライフラインメールサービス
本日、福井県内で警察官や官公庁職員などを名乗った予兆電話が複数確認されています。〜手口〜▼警察官や官公庁職員を名乗っている▼「あなたの口座が
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第1号2025年05月17日05時00分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、17日朝から夕方にかけて、落雷
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ