防犯協会を騙る電話に注意
2023/03/02 13:59:58
|
本日も県内で防犯協会を騙り、「犯人グループを捕まえたら名簿に名前があった」と話す電話を確認!他にも社会福祉協議会や民生委員などを騙る電話が確認されており、今後もさらに名称を変えて電話がかかってくる可能性があります。
○ 在宅中でも留守番電話に設定する ○ 個人情報は教えない、話さない ○ 話を続けず、電話を一旦切る ○ 在宅中でも鍵かけをしっかりする などを徹底してください。 また、不審な電話があった場合には、警察に相談を! (特殊詐欺撲滅ネットワーク 0776-22-2880) 〜安全安心情報は県警Twitterでも配信中〜 https://twitter.com/fukui_police 福井県警察 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [04/28 17:03:43]
マリンレジャーを楽しむため、安全に楽しむポイントを改めて確認しましょう。海で遊ぶときは、・事前に天気予報を確認し、計画的に行動する・ライフジ |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/28 14:42:10]
証券口座が乗っ取られて、勝手に株式を売買される被害が急増しています。フィッシングメールなどで偽サイトに誘導し、IDやパスワードを入力させ、不 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/26 20:59:59]
4月26日午後1時ころ、福井市三十八社町地籍において、児童が自転車に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40〜50歳代、白 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/25 17:46:47]
4月25日(金)17時05分頃、越前市中山町県道甲楽城勝蓮花線沿いにて、クマ1頭(成獣)が目撃されました。近隣の方は、外出を控えてください。 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/25 15:16:21]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取るニセ警察詐欺が多発してい |