非通知の自動音声電話に注意
2023/01/20 15:59:14
|
昨日(1月19日)、非通知の自動音声電話で「料金未納に関するお知らせ」とのナビダイヤルがあり、番号を選択すると担当者につながり「アプリの利用料金が未納になっている」、「支払わないと裁判になる」等と言って、高額な電子マネーカードの購入と同カードのコード番号を教えるよう要求する詐欺の電話を確認しました。
○非通知番号には出ない 自動音声の料金に関する電話や電子マネーカードの購入を要求された場合には、 ○家族や友人、警察に相談 ○契約している携帯電話会社の店舗に相談 してください。 (福井南警察署 0776-34-0110) 福井県警察 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [03/31 15:05:09]
3月30日、越前市在住の40歳代男性がサポート詐欺事案を発端として、自身のネットバンキングから金銭を不正に第三者へ送金される被害が発生しまし |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 16:18:10]
本日、福井県内において、警察官をかたってお金を騙し取ろうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・国際電話(+(プラス)から始まる番号 |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 09:00:01]
鯖江市宮前2丁目付近で発生した、一般建物火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)- |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 08:39:43]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市宮前2丁目付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧: |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/28 13:36:02]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町大谷地係で発生した林野火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネ |