詐欺電話やメール相談が増加!
2022/12/26 14:29:28
|
次のような電話やメールに注意してください。
○画面に「ウイルスに感染した」などと警告文を表示し高額な電子マネーを購入させる ○「還付金がある」と話しATMへ誘導、「暗証番号を教えて」「キャッシュカードを預かる」と話す。 ○ ショートメールで未納料金について要求し「支払わないと訴訟になる」「お金の○%は戻ってくる」と話す このような電話やメールは、すぐに切るか無視して、警察に通報を!御家族や知り合いの方にも注意するようお伝えください。(特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 〜安全安心情報は県警Twitterでも配信中〜 https://twitter.com/fukui_police 福井県警察 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [04/11 19:09:03]
4月9日午後6時頃、鯖江市有定町地籍の路上において、帰宅中の女子生徒らが自転車に乗った男に追いかけられるという事案が発生しました。男は、年齢 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/11 18:10:03]
昨日4月10日午後4時30分頃、越前市粟田部町地籍の路上で、女子中学生が、男に後をつけられる事案が発生しました。男は、年齢30歳位、身長17 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/11 14:09:46]
4月11日(金)13時25分頃、越前市横住町の服部川沿いの山際にて、クマの幼獣1頭が目撃されました。付近の方は、外出を控えてください。越前市 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/11 05:34:28]
雷と突風に関する福井県気象情報第3号2025年04月11日05時31分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、11日昼前にかけて落雷や竜巻な |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/10 17:10:07]
警察官などを名乗る特殊詐欺が4月9日に発生し、坂井市在住の30歳代女性が現金23万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官などを名乗っ |