[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.182063)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

台風18号接近に伴う避難所開設について
2014/10/05 10:56:55
曽於市安心・安全メール配信からのお知らせです。

曽於市では,台風18号接近に伴い,災害警戒本部を設置し避難所を開設いたしました。
少しでも危険を感じたら,早めに避難しましょう。
避難所は,次の通りです。

末吉地区 総合体育館
大隅地区 大隅支所別館
財部地区 保健福祉センター

台風災害に備えて,携帯ラジオなどの準備,飲料水や非常食の確保もしてください。
災害の発生しやすい状況です。土砂災害・がけ崩れ・浸水など十分注意してください。


----
メール配信解除は以下のアドレスでできます。
https://vps.haishin.jp/soo-city//index.php

----
曽於市安心・安全メール配信
https://vps.haishin.jp/soo-city/

注意 配信専用の為 このアドレスへの返信は出来ません。
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
▼発震時刻25年07月06日14時07分頃▼地域最大震度◎震度5強鹿児島県十島村===日本気象協会--都ネット(旧:丹南CATV)--
ライフラインメールサービス
▼発震時刻25年07月06日14時01分頃▼震央トカラ列島近海深さ:約20km規模:M4.8北緯:29.3度東経:129.5度この地震による
ライフラインメールサービス
▼発震時刻25年07月05日06時29分頃▼地域最大震度◎震度5強鹿児島県十島村===日本気象協会--都ネット(旧:丹南CATV)--
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市宮前1丁目付近で発生した車両火災は、火災ではありませんでした。****鯖江・丹生消防組合事務連絡
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市宮前1丁目付近で、車両火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ