[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1816170)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

公的機関職員を騙る詐欺電話
2022/09/06 16:17:04
本日も、県職員を騙ったコロナ支援金や市役所職員を騙る保険料還付に関する詐欺電話が発生!
詐欺電話は自動音声ガイダンスの場合もあります。「支援金がある」「還付金がある」などと言って住所、氏名や口座番号を聞きだそうとしてきますが、絶対に教えないで!
このような電話がかかってきたら、すぐに切って、警察に通報を!
(特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776-22-2880)

〜安全安心情報は県警Twitterでも配信中〜 https://twitter.com/fukui_police

福井県警察




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
4月11日(金)13時25分頃、越前市横住町の服部川沿いの山際にて、クマの幼獣1頭が目撃されました。付近の方は、外出を控えてください。越前市
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第3号2025年04月11日05時31分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、11日昼前にかけて落雷や竜巻な
ライフラインメールサービス
警察官などを名乗る特殊詐欺が4月9日に発生し、坂井市在住の30歳代女性が現金23万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官などを名乗っ
ライフラインメールサービス
4月9日、小浜市内で、パソコンのウイルス感染復旧名目で、約35万円をだまし取られるサポート詐欺が発生しました。○だましの手口・パソコン使用時
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年04月10日16時21分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、11日昼前にかけて落雷や竜巻な
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ