[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1811119)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

9月交通事故警戒情報 運転手編
2022/09/01 09:44:55
9月は、「高齢者交通安全推進月間」です。県内で発生した交通事故による死者のうち、高齢者の割合は、過去5年間で平均6割以上!今年も死者21人のうち、7割以上の15人が高齢者と高水準!高齢者人口10万人当たりでは、福井県は全国ワースト1位!危機的状況です!
【ドライバーの方へ】
高齢ドライバーによる事故は、身体の衰えから、「集中力が低下すること」、「ハンドル・ブレーキ操作が緩慢になり、咄嗟の時に危険を避けることができないこと」、「持病など」で死亡事故となる可能性が高くなる傾向があります。
高齢ドライバーの方は、「夜間や夕暮れ時の運転を控える」、「自宅近辺以外の運転を控える」といった、限定的な運転を自ら決定し実践してもらう「限定運転」をおすすめします。
 全てのドライバーの皆さん、大切なのは「運転は、集中力と思いやり!」です。
(交通企画課交通事故抑止支援室0776-22-2880)

福井県警察




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
警察官などを名乗る特殊詐欺が4月9日に発生し、坂井市在住の30歳代女性が現金23万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官などを名乗っ
ライフラインメールサービス
4月9日、小浜市内で、パソコンのウイルス感染復旧名目で、約35万円をだまし取られるサポート詐欺が発生しました。○だましの手口・パソコン使用時
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年04月10日16時21分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、11日昼前にかけて落雷や竜巻な
ライフラインメールサービス
令和7年04月10日15時17分気象庁発表嶺南は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や
ライフラインメールサービス
他県で、警察官をかたる者から●あなたが捜査の対象になっている。●〇〇県警の「メール110番」に、あなたの身分証の写真を送ってください。等と、
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ