[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1717603)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

GW期間中の交通事故防止
2022/04/29 09:18:30
○「ドライバーは運転に集中」家族や友人等とのお出かけ時、ハンドルを握るドライバーは運転に集中、疲れを感じたら、無理をせず小まめに休憩を取りましょう。
○「全席シートベルト着用の徹底」必ず全員のシートベルト着用を確認してから発進しましょう。後部座席の確認も忘れずに!小さいお子様がいる場合はチャイルドシートを使用しましょう。
○「ツーリングライダーは制限速度を守って安全運転」例年、ツーリングライダーによる死亡・重傷事故が発生しています。ライダーは速度超過に気をつけて、カーブの手前では必ず減速しましょう。無理な追い越しなど危険な運転は絶対にやめましょう。万が一に備えてプロテクターなどの着用も心掛けましょう。(交通企画課交通事故抑止支援室 0776-22-2880 )

福井県警察




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
県外において、警察官をかたる者からの電話で、「警察の偽サイト」に誘導される特殊詐欺の手口や、SNSの「警察の偽アカウント」からのダイレクトメ
ライフラインメールサービス
本日(7月2日)午後1時9分頃から同日午後1時26分頃までの間、春江運転免許センター(福井県坂井市春江町針原58−10)において、原因不明の
ライフラインメールサービス
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
ライフラインメールサービス
7月は夏休みも始まり、こどもの外出機会も増えるため、過去5年間の県内発生の人身事故を見ますと、月別の全死傷者に占める高校生以下の割合が一番高
ライフラインメールサービス
ウェブサーバ等に不正に侵入されて情報を盗まれたり、ウイルスによって機能を停止させられたりする脅威が年々高まっています。あなたの会社のウェブサ
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ