[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1593655)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

還付金詐欺の電話に注意!
2021/09/08 14:55:33
昨日、鯖江市内の高齢女性宅に、市役所職員を騙る者が「こちらのミスで計算誤りがあったので、介護保険の払い戻しがある。口座はどこか。」と話す不審な電話がありました。
還付金詐欺の不審電話が多発し、被害も発生しています。
還付金詐欺の犯人は65〜69歳の女性を狙って電話をかけてきていますので、家族や知り合いの方にも注意するようお知らせください。
(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776−22−2880)

福井県警察




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
5月は全国一斉の「自転車月間」となります。過去5年間の自転車の交通事故の特徴をみますと、交通事故にあった自転車運転者の約8割に何らかの交通違
ライフラインメールサービス
警察官などをかたる特殊詐欺が4月27日〜29日の間に発生し、坂井市在住の20歳代男性が現金100万円をだまし取られました。〇だましの手口・音
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町厨付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町厨付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CA
ライフラインメールサービス
マリンレジャーを楽しむため、安全に楽しむポイントを改めて確認しましょう。海で遊ぶときは、・事前に天気予報を確認し、計画的に行動する・ライフジ
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ