「交通事故警戒情報」(7月)
2021/07/01 12:40:43
|
県内の過去5年間における7月の交通事故を分析しますと、「カーブでの重傷事故が多い」、「7月発生死亡事故の約6割が下旬に発生」、「7月発生死亡事故の約半数が飲酒運転を原因とするもの」という特徴があります。
交通事故を防止するために ○ カーブでは、十分に減速して、対向車線へのはみ出しに注意しましょう ○ 夏休み開始に伴い、日中、子供が外に出る機会が増えます。速度を控え、「飛び出してくるかもしれない」という危険を予測した運転をしましょう。 ○ 飲酒は運動機能、判断力の低下をもたらします。「少しの飲酒なら大丈夫」という安易な考えは絶対にやめ、飲酒をしたら、絶対に運転してはいけません。 (交通企画課交通事故抑止支援室0776-22-2880) 福井県警察 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [04/06 05:39:30]
雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年04月06日05時36分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、6日夕方にかけて落雷や竜巻など |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/05 17:30:01]
4月5日(土)16時30分頃、北小山町にて、クマの幼獣1頭がが目撃されました。付近の方は、外出を控えてください。越前市農林整備課0778-2 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/05 16:02:10]
雷と突風に関する福井県気象情報第1号2025年04月05日15時59分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、6日明け方から夕方にかけて落雷 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/05 10:04:34]
3月19日(水)に配信した不審者情報(全裸の男が目撃されるという事案)は、詳細が判明し解決することができました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/05 10:03:26]
春の交通安全県民運動が4月6日(日)から4月15日(火)まで行われます。運動の取組重点は、〇歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正し |