市役所職員を騙る不審電話
2020/11/24 13:41:11
|
◇11月24日午前中、福井市内の高齢者宅に市役所職員を騙る者が「還付金がある」「口座番号を教えて」などと話し、口座情報を聞き出そうとする不審な電話が複数確認されています。
◇市役所職員が口座番号等を電話で聞くことはありません。このような電話があった際には、電話の相手に個人情報等を教えることなく、すぐに警察に通報してください。(福井県警察本部犯罪防止対策室 0776−22−2880) 福井県警察 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [04/23 20:18:21]
昨日(4月22日)午後4時頃、鯖江市平井町地籍の路上において、帰宅途中の女子児童が黒色の車に乗っている女性からスマートフォン様の物を向けられ |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/23 17:19:10]
福井市内で特殊詐欺が発生しました。被害者(80歳代の女性)は、証券会社社員や金融機関職員を名乗る男から電話があり、「株を買いませんか」「絶対 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/22 23:35:28]
本日、福井警察署から行方不明者として手配しました坂井市丸岡町に住む小学校低学年の男児については、無事発見されました。ご協力ありがとうございま |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/22 23:06:14]
坂井市丸岡町に住む小学校低学年の男児が本日午後8時頃から、福井市内の外出先において徒歩にて出かけたまま行方不明となっています。男児は身長12 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/20 08:05:32]
本日、福井南警察署から行方不明者として手配しました福井市門前町に住む70歳代の男性については、発見されました。ご協力ありがとうございました。 |