[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1384813)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

不審電話に注意!
2020/09/11 17:54:42
◇本日、福井市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る者から「後期高齢者の還付金がある。どこの銀行を利用しているか」と電話があった後、銀行員を名乗る者から「カードが変わるので手続きが必要」との不審な電話がありました。
◇市役所や金融機関の職員が、キャッシュカードを預かったり、口座や暗証番号を聞いたりすることはありません。電話でお金やキャッシュカードの話になったら、詐欺を疑い、すぐに切って、警察に通報してください。
(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880)

福井県警察




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
2025年8月5日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
ライフラインメールサービス
2025年8月4日17時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
ライフラインメールサービス
?犯人からの電話は最初にブロック!/ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電
ライフラインメールサービス
2025年8月4日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
ライフラインメールサービス
2025年8月3日17時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ