「交通事故警戒情報」(7月)
2020/07/01 11:42:02
|
県内の過去5年間における7月の交通事故を分析しますと、
「飲酒運転による死亡事故が多い」、 「幹線道路での死亡・重傷事故が多い」、 「シートベルト不装着の死亡事故が多い」という特徴があります。 交通事故を防止するために 〇飲酒は運動機能、判断力の低下をもたらします。「少しの飲酒なら大丈夫」という安易な考えは絶対にやめ、飲酒をしたら、絶対に運転はやめましょう。 〇速度が出やすい国道などの幹線道路に事故が集中しています。速度を控え、交差点では安全をしっかりと確認しましょう。 〇自宅の近くでも死亡事故は起こっています。短い距離でも、運転時は必ずシートベルトを全席着用しましょう。チャイルドシートの使用も確実に。 (交通企画課 0776-22-2880) 福井県警察 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [04/07 17:47:36]
★給湯器、屋根などの点検業者に注意★〜点検商法〜正規の点検を装って訪問し、給湯器や屋根の不具合を指摘して不安をあおり、高額な工事などの契約を |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/07 13:32:46]
4月6日、越前市在住の70歳代の男性がサポート詐欺被害により、20万円をだまし取られる被害が発生しました。サポート詐欺とは、Webサイトを見 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/06 05:39:30]
雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年04月06日05時36分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、6日夕方にかけて落雷や竜巻など |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/05 17:30:01]
4月5日(土)16時30分頃、北小山町にて、クマの幼獣1頭がが目撃されました。付近の方は、外出を控えてください。越前市農林整備課0778-2 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/05 16:02:10]
雷と突風に関する福井県気象情報第1号2025年04月05日15時59分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、6日明け方から夕方にかけて落雷 |