[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1309920)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

「Wロック」で盗難防止対策を!
2020/05/29 16:44:51
昨年発生した自転車盗難のうち、約8割は鍵がかけられていませんでした。
毎年6月から7月にかけて、自転車の盗難被害が急増します。
新型コロナによる外出自粛が解除され、学校も始まり、これから自転車で外出する機会が多くなると思いますが、駐輪しておくときは、自宅でも、駐輪場でも、場所を問わず、鍵を2個かける「Wロック」で、あなたの大切なパートナーが盗まれないようにしてください。
(生活安全企画課 0776-22-2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
令和7年2月1日、福井市内に住む女性の携帯電話に不審な電話がありました。電話の内容は、警察官をかたり、「詐欺グループの犯人を捕まえた。」「犯
ライフラインメールサービス
過去5年間の事故の特徴をみると、2月は凍結路面での事故が年間で最も多い月です。2月初旬まではまだまだ厳しい寒さが続きます。凍結路面での交通事
ライフラインメールサービス
応募していないものは当選しません!1月29日、携帯電話に届いた高額現金当選のメールをきっかけに、受取手数料としてお金の支払いを要求する詐欺の
ライフラインメールサービス
高波と雷及び突風に関する福井県気象情報第5号2025年01月30日05時42分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、30日朝から夕方にかけ
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市杉本町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ