[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1282184)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

福井市役所職員を名乗る詐欺電話
2020/04/10 12:04:03
4月9日の夕方、福井市内の一般住宅に、福井市役所職員を名乗り、「高額療養費の還付金があるので振り込みをさせてもらう。」と言ってキャッシュカードの枚数や残高などを聞き出し、「キャッシュカードを交換する必要がある。」と話す詐欺の電話が確認されました。この手口は、犯人がキャッシュカードなどをだまし取りにくるものです。このような電話があっても、キャッシュカードの暗証番号などを答えたり、キャッシュカードを渡したりしないでください。在宅中でも留守番電話に設定するなどの「詐欺の電話に出ない対策」をお願いします。
(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
2025年8月4日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
ライフラインメールサービス
2025年8月3日17時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
ライフラインメールサービス
SNSアカウントが乗っ取られる被害が発生しています。パスワードを使い回ししない、多要素認証を設定するなどの対策を行い、不審なメールのリンクに
ライフラインメールサービス
【フィッシング被害に注意!!】「本人確認のお願い」等とJAバンクをかたるフィッシングメールによる不正送金被害が福井県内で連続発生中!○メール
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市落井町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ