[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1271193)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

家電量販店店員を名乗る詐欺電話
2020/03/19 12:26:40
本日(19日)の午前中、敦賀市内の高齢者宅に、家電量販店店員を名乗り、「あなたのカードが使われています。のちほど警察官から電話があります。」などと話す詐欺の電話が確認されました。この手口は、犯人がキャッシュカードなどをだまし取りにくるものです。このような電話があっても、キャッシュカードの暗証番号などを答えたり、キャッシュカードを渡したりしないでください。在宅中でも留守番電話に設定するなどの「詐欺の電話に出ない対策」をお願いします。もしかしたら、家族が狙われているかもしれません。家族に連絡して、注意を呼び掛けて下さい。 (特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
県内で「SNS型ロマンス詐欺」の被害が発生しました!アプリで知り合った女性から、暗号資産等の投資に誘われ、現金や暗号資産を騙し取られる手口が
ライフラインメールサービス
2025年8月25日17時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛
ライフラインメールサービス
8月25日、県内で、大手通信事業者をかたり、自動音声ガイダンスが流れるという不審電話が複数確認されています。ガイダンスの指示に従い番号を押す
ライフラインメールサービス
銀行やクレジットカード会社等を装ったメールやSMSから偽のウェブサイトに誘導し、金融情報や個人情報を不正に入手するフィッシング被害が後を絶ち
ライフラインメールサービス
地震情報(震源・震度に関する情報)2025年08月25日01時48分00秒気象庁発表25日01時44分ころ、地震がありました。震源地は、福井
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ