[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1214698)

パソコン版へ
スポンサーリンク
交通事故警戒情報(11月)
2019/11/01 13:36:51
県内の過去5年間における11月の交通事故を分析しますと、「暮薄時・夜間(17〜20時)における死亡事故が多い」、「歩行中や自転車乗車中の高齢者が被害となる死亡事故が多い」、「飲酒運転における重傷・死亡事故が多い」という特徴があります。
交通事故を防止するために
〇早め(日没1時間前)のライト点灯と、こまめなハイビームの切り替えで、遠くの歩行者を発見しましょう。
〇高齢歩行者は反射材を着用し、また、高齢歩行者などを見かけたときは、減速・停車をしましょう。
〇飲酒運転は厳しく罰せられます。飲酒をしたら、絶対に運転しないでください。
(交通企画課0776-22-2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南
ライフラインメールサービス
警察官などを名乗る特殊詐欺で、鯖江市在住の70歳代女性が現金900万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をか
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷地係で発生した事案は火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷付近で、その他火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南C
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ