交通事故警戒情報(10月)
2019/10/01 16:11:56
|
10月は日没が早くなる季節。県内の過去5年間における10月の交通事故を分析しますと、「暮薄時・夜間(17〜20時)における事故が多い」、「シートベルト非着用の事故が多い」、「カーブでの事故が多い」という特徴があります。
交通事故を防止するために 〇夕暮れ時は、早め(日没1時間前)にライトを点灯し、夜間は対向車、前車がいないときは、ハイビームにしましょう。 〇シートベルトは、全席着用を徹底しましょう。幼児を乗せるときは、チャイルドシートを正しく使用しましょう。 〇カーブでは、十分に減速し、対向車線へのはみ出しに注意しましょう。 (交通企画課0776-22-2880) 福井県警察本部生活安全企画課 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [05/07 19:18:58]
警察官などを名乗る特殊詐欺で、鯖江市在住の70歳代女性が現金900万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をか |
![]() |
ライフラインメールサービス [05/06 15:16:29]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷地係で発生した事案は火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット |
![]() |
ライフラインメールサービス [05/06 14:48:58]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷付近で、その他火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南C |
![]() |
ライフラインメールサービス [05/05 15:30:27]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市鳥井町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット |
![]() |
ライフラインメールサービス [05/05 15:18:39]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市鳥井町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南 |