[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.1186351)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

金融機関をかたる詐欺の予兆電話
2019/09/30 17:22:38
今月27日、あわら市内の高齢者宅に、銀行員を名乗る女から、「国債が満期になっています」「普通口座にありますが、どうしますか」等と話す電話がありました。電話を受けた方は身に覚えがなく、電話を切って銀行に確認したところ、銀行では電話していないことがわかりました。詐欺の予兆電話には、金融機関や電力会社、放送局などをかたり、個人の資産状況や家族構成を聞き出そうとする電話もあります。在宅時も留守番電話設定にする、防犯機能の付いた電話機を利用する等の「詐欺の電話に出ない対策」で財産を守りましょう。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
2025年8月5日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
ライフラインメールサービス
2025年8月4日17時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
ライフラインメールサービス
?犯人からの電話は最初にブロック!/ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電
ライフラインメールサービス
2025年8月4日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
ライフラインメールサービス
2025年8月3日17時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛け
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ