交通事故警戒情報(9月)
2019/08/30 13:38:13
|
9月は夕暮れが早まる季節。県内の過去5年間における9月の交通事故を分析しますと、「幹線道路での死亡・重傷事故が多い」、「高齢運転者による死亡・重傷事故が多い」、「夜間雨天時の死亡事故が多い」という特徴があります。
交通事故を防止するために 〇幹線道路では、対向車線へのはみ出しに注意するとともに、右折時には対向直進車に十分注意しましょう。 〇高齢運転者は、加齢に伴う心身機能の変化に留意し、スピードを控えるなど、安全を優先する運転を心掛けましょう。 〇夜間雨天時は、視界が悪くなる上、路面が滑りやすくなるため、速度を落とし、慎重に運転しましょう。 (交通企画課0776-22-2880) 福井県警察本部生活安全企画課 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [04/02 09:40:53]
過去5年間の人身事故の特徴をみると、4月は、自転車乗用中や歩行中の児童・生徒の死傷者数が3月に比べて急増します。特に、出合頭の事故が多いため |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/31 15:05:09]
3月30日、越前市在住の40歳代男性がサポート詐欺事案を発端として、自身のネットバンキングから金銭を不正に第三者へ送金される被害が発生しまし |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 16:18:10]
本日、福井県内において、警察官をかたってお金を騙し取ろうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・国際電話(+(プラス)から始まる番号 |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 09:00:01]
鯖江市宮前2丁目付近で発生した、一般建物火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)- |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 08:39:43]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市宮前2丁目付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧: |