架空請求詐欺被害の発生
2022/11/21 10:44:38
|
白山市 【防災・防犯情報】
本年8月3日から9月24日にかけて、白山市内の70代男性が詐欺被害に遭いま した。 被害の内容は、携帯電話に「サイトの料金未払いがある。連絡ください。」などと 書かれたショートメールが届き、連絡したところ「ウイルス感染やハッキングされて いる可能性がある。」「約80万円の未納料がある。」「誤登録のため後で返金され るので、一度お金を振り込んで欲しい。」などと言われ、相手が指定した口座に総額 80万円を送金しました。 その後も、返金の補償を名目にお金を振り込むよう何度も連絡があり、44回に渡 り総額3,480万円をだまし取られてしまいました。 本年10月末現在、県内での特殊詐欺認知件数68件(前年比48件増) 〇身に覚えのないメールは連絡せずに無視しましょう。 〇家族や携帯電話会社に相談して、迷惑メールが届かないよう設定しましょう。 〇電話で「お金」「ATM」「電子マネー」の話が出たら、必ず家族や警察に相談し てください。 【問い合わせ先】 白山警察署 076-216-0110 【配信元】 白山野々市防犯協会 hakusan-nonoichi@solid.ocn.ne.jp |
スポンサーリンク
|
白山市メール配信サービス [02/01 08:45:19]
白山市【防災・防犯情報】「暖房器具は安全に」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。厳しい寒さが続き、日々の生活には暖房器具が欠かせませ |
|
白山市メール配信サービス [01/28 15:00:19]
白山市【防災・防犯情報】本日7時頃から行方不明になっておりました、松任地域にお住まいの男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。 |
|
白山市メール配信サービス [01/28 10:31:18]
白山市【防災・防犯情報】1月28日(火)7時ごろから、松任地域にお住いの76歳男性が相木町地内から行方不明となっております。特徴は、次のとお |
|
白山市メール配信サービス [01/14 14:40:18]
白山市【防災・防犯情報】本日10時頃から行方不明になっておりました、みずほ三丁目の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。 |
|
白山市メール配信サービス [01/14 13:21:03]
白山市【防災・防犯情報】1月14日(火)10時ごろから、坂井よしいさん94歳がみずほ三丁目の自宅から行方不明となっております。特徴は、次のと |