[野々市市 ほっとHOTメールののいち] 防災・防犯 (No.724442)

パソコン版へ
スポンサーリンク

石川県 - 野々市市 ほっとHOTメールののいち
公式サイト

特殊詐欺(警察官騙り)被害の発生について
2017/08/25 09:06:18
ほっとHOTメールののいち 【防犯・交通安全情報】


  先日、野々市市内において、警察官騙りの特殊詐欺による被害が発生しました。
つきましては、以下の点に十分に注意してください。

・警察官がキャッシュカードを預かることや暗証番号を聞くことは絶対にありません。
・キャッシュカードを要求されたり、暗証番号を聞かれたりした場合は詐欺だと思い、警察に速報し、確認すること。
・不審な電話には応対しないこと(メールについても同様)
・まず、家族、知人及び警察に相談すること

=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================


スポンサーリンク

野々市市 ほっとHOTメールののいち の最新 (5件)

野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【野々市じょんからまつり2日目!】本日も野々市じょんからまつりを開催しています!2日目の今日は、恒例の
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【野々市じょんからまつり1日目!】本日から2日間、野々市じょんからまつりを開催します!1日目の今日は、
野々市市 ほっとHOTメールののいち
【警察官をかたる電話に要注意!】先月、白山市内の50代女性が、総務省や警察官をかたる男から電話で「あなた名義の電話番号が詐欺に使用されている
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【令和7年度「野々市ブランド認定品」募集!】こんにちは。地域振興課です。野々市市の特色ある産品のうち、
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【子どものSOS受け方講座】野々市市の中学校では、1年生の生徒を対象に“SOSの出し方講座”を行い、「
スポンサーリンク

石川県のメールマガジン (11) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ