第36回野々市じょんからまつりが開催されます
2017/07/28 10:00:18
|
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
野々市じょんからまつりでは、まちの人たちが大きな一つの輪になり、暑さも忘れて踊りを楽しみます。 一日中多彩なプログラムが繰り広げられ、夜の野々市じょんから踊りでまつりは最高潮に達します。 野々市の夏を感じられる「野々市じょんからまつり」にご家族そろってのご来場をお待ちしております。 日程:7月29日(土)、30日(日) 会場:野々市市文化会館周辺 問合せ:野々市じょんからまつり実行委員会(野々市市産業振興課) 076−227−6082 ======================= このメールには返信できません メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/nonoichi/ ======================= |
スポンサーリンク
|
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/01 08:44:48]
「春の嵐」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。◆春先は、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」と呼ばれる台風並みの暴風が発生しやすい季節 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/29 10:00:33]
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 15:00:17]
ほっとHOTメールののいち【防災情報】市では以下の日程において、火災防ぎょ訓練を実施します。日時:3月23日(日)午前8時05分(約30分間 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:50:48]
鎮火案内白山市鶴来水戸町地内で発生したその他火災は、3月22日12時47分に鎮火しました。配信3月22日12時50分白山野々市広域消防本部通 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:36:47]
12時35分頃白山市鶴来水戸町付近でその他火災が発生しました |