[野々市市 ほっとHOTメールののいち] 防災・防犯 (No.2470074)

パソコン版へ
スポンサーリンク

石川県 - 野々市市 ほっとHOTメールののいち
公式サイト

金沢工業大学における献血の実施について
2025/10/17 14:00:17
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】

【金沢工業大学における献血の実施について】

金沢工業大学に石川県赤十字血液センターから移動採血車(献血バス)がやってきます。

献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊い命を救うため、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
血液製剤の安定的な確保のため、市民の皆様のご協力をお願いいたします。

学生の方以外にも、一般の方も参加可能です。
また、当日は混み合う可能性がありますので、献血Web会員サービス「ラブラッド」での会員登録と事前予約をご検討ください。
(参考)日本赤十字社ホームページ
https://www.kenketsu.jp/Login?startURL=%2F

【概要】
日にち:令和7年10月19日(日曜日)
時間:午前10時〜正午、午後1時〜午後4時
ところ:金沢工業大学 扇が丘キャンパス 23号館(扇が丘7-1)

【お問い合わせ】
石川県赤十字血液センター 
Tel:076-254-6372
日本赤十字社石川県支部野々市市地区(福祉総務課)
Tel:076-227-6061
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================

スポンサーリンク

野々市市 ほっとHOTメールののいち の最新 (5件)

野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【議員報酬及び議員定数のあり方を考えるシンポジウムの開催について】野々市市議会では、今後の市議会のあり
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【金沢工業大学における献血の実施について】金沢工業大学に石川県赤十字血液センターから移動採血車(献血バ
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【接種期限は令和8年1月31日まで。65歳以上のインフルエンザ予防接種・新型コロナウイルス感染症予防接
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【停電が復旧しました】にぎわいの里ののいちカミーノの停電による臨時休館についてにぎわいの里ののいちカミ
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【食育かるた体験会の開催について】野々市市農業委員会では、地域の農産物や食文化に触れる機会を創出し、子
スポンサーリンク

石川県のメールマガジン (11) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ