火災予防のためのお願い
2025/03/29 10:00:33
|
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。
林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の吹く今の時期は特にご注意下さい。 ☆注意すること ・乾燥・強風の日にたき火や野焼きをしない ・たばこの投げ捨てや火遊びをしない ・屋内はもちろん屋外で火を使う時も目は離さず、火の後始末を徹底する 管内でもバーベキューの炭火が原因で枯草が燃える火災が発生しています。皆様のご理解とご協力をお願いします。 【問合せ 白山野々市広域消防本部予防課 076-276-9482】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/29 10:00:33]
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 15:00:17]
ほっとHOTメールののいち【防災情報】市では以下の日程において、火災防ぎょ訓練を実施します。日時:3月23日(日)午前8時05分(約30分間 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:50:48]
鎮火案内白山市鶴来水戸町地内で発生したその他火災は、3月22日12時47分に鎮火しました。配信3月22日12時50分白山野々市広域消防本部通 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:36:47]
12時35分頃白山市鶴来水戸町付近でその他火災が発生しました |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/19 22:43:33]
白山市長島町地内で発生した建物火災は、3月19日22時38分に鎮火しました。配信3月19日22時43分白山野々市広域消防本部通信指令課 |