[野々市市 ほっとHOTメールののいち] 防災・防犯 (No.2285203)

パソコン版へ
スポンサーリンク

石川県 - 野々市市 ほっとHOTメールののいち
公式サイト

【子育て】病児の一時預かり施設が開設しました
2024/12/03 12:00:34
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】

【病児の一時預かり施設が開設しました】

12月から「病児・病後児センターあわだ」(粟田一丁目126番地)にて病児の一時預かりが開始しました。

石川県在住の生後6か月から小学6年生までのお子様が対象で、保護者の就労などで家庭での保育が困難な場合に利用できます。
事前に電話(076-225-6026)予約が必要です。利用方法等は施設にお問い合わせください。

■開設時間 月曜日〜金曜日の9:00〜16:00
■利用料金 1日保育2,100円、半日(4時間)保育1,050円 

また、同一敷地内に「子育て支援センターあわだ」も開設しました。開設時間内(月曜日〜金曜日の10:00〜12:00、13:00〜16:00)であればいつでも自由に利用できます。
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================

スポンサーリンク

野々市市 ほっとHOTメールののいち の最新 (5件)

野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【労働者協同組合に関するオンラインセミナー】厚生労働省が、令和7年度の令和7年度の7月〜1月にかけて、
野々市市 ほっとHOTメールののいち
「水の事故を防ぐ」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。夏を迎えると、家族や友人と海や川へと出掛ける機会が増えてきます。そこで、水の事
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【特定健診の受診はお早めに!】特定健診について、集団健診は7月7日(月)、8日(火)、9日(水)の3日
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【公費によるHPVワクチン接種期間が令和8年3月末までの方へ】接種が完了するまでに約6か月かかるため、
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【健康増進プログラム参加者募集】金城大学は、健康増進に効果的なプログラムの開発を目指しています。このプ
スポンサーリンク

石川県のメールマガジン (11) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ