[野々市市 ほっとHOTメールののいち] 防災・防犯 (No.2160171)

パソコン版へ
スポンサーリンク

石川県 - 野々市市 ほっとHOTメールののいち
公式サイト

【令和6年能登半島地震災害義援金のお知らせ】
2024/05/29 09:58:33
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】

【令和6年能登半島地震災害義援金のお知らせ】

日本赤十字社では、令和6年能登半島地震により被災された方々を支援するため、災害義援金を募っており、市役所でも受け付けを行っています。

令和6年1月4日の受付開始以降、5月24日までのおよそ5か月間で1,098万8,549円の寄附が集まりました。募金にご協力いただいた皆様に改めて深く感謝申し上げます。
皆様から寄せられた義援金は、全額を日本赤十字社石川県支部に送金のうえ、石川県義援金配分委員会を通して被災自治体に届けられます。

義援金は年末まで受け付けています。
被災地の復旧・復興、被災者の一日も早い生活再建に向けて、引き続いてのご協力をよろしくお願いいたします。

■令和6年能登半島地震災害義援金
【受付期間】令和6年1月4日(木)〜令和6年12月27日(金) 午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日を除く。)
【受付場所】福祉総務課(市役所1階?番窓口)、募金箱(正面玄関インフォメーション)
【問い合わせ】福祉総務課 TEL(076)227-6061
【備考】領収書の発行は、福祉総務課窓口にて申し受けます。
【ホームページ】https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/13/9708.html
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================

スポンサーリンク

野々市市 ほっとHOTメールののいち の最新 (5件)

野々市市 ほっとHOTメールののいち
「春の嵐」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。◆春先は、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」と呼ばれる台風並みの暴風が発生しやすい季節
野々市市 ほっとHOTメールののいち
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【防災情報】市では以下の日程において、火災防ぎょ訓練を実施します。日時:3月23日(日)午前8時05分(約30分間
野々市市 ほっとHOTメールののいち
鎮火案内白山市鶴来水戸町地内で発生したその他火災は、3月22日12時47分に鎮火しました。配信3月22日12時50分白山野々市広域消防本部通
野々市市 ほっとHOTメールののいち
12時35分頃白山市鶴来水戸町付近でその他火災が発生しました
スポンサーリンク

石川県のメールマガジン (11) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ