令和6年春の火災予防運動のお知らせ
2024/03/19 10:00:35
|
3月20日(水)から3月26日(火)まで、本県において春の火災予防運動が実施されます。火の取り扱いが増え、火災が発生しやすい時季を迎えます。火の元には十分ご注意ください。
万が一の火災から大切な家族を守るために、住宅用火災警報器は設置されていますか?次のURLにアクセスすると、アンケート形式で住宅用火災警報器について学ぶことができます! https://forms.gle/8CKu2MpS7xiu1EJV8 また、白山野々市広域消防本部ホームページでは、いざという時に役立つ知識や情報を掲載してあります。次のURLにアクセスして、ぜひ確認してみてください! https://www.hakusan-nonoichi.jp/anshin/anshin_kasai_inoti.htm 【問い合わせ先 白山野々市広域消防本部予防課 076-276-9482】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/14 17:49:33]
白山市明島町地内で発生した建物火災は、4月14日17時44分に鎮火しました。配信4月14日17時49分白山野々市広域消防本部通信指令課 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/14 17:11:47]
17時10分頃白山市明島町春89付近で建物火災が発生しました |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/12 19:58:34]
白山市荒屋柏野町地内で発生した件については、火災ではありませんでした。配信4月12日19時57分白山野々市広域消防本部通信指令課 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/12 19:33:48]
19時32分頃白山市荒屋柏野町1198−2付近でその他火災が発生しました |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/09 14:00:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【フォルテリニューアル企画「がんばろう能登復興応援スペシャルチャリティコンサート」4/12(土)より申 |