2次避難を検討されている0〜5歳児のこどもをお持ちの皆様へ
2024/01/25 15:00:21
|
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【2次避難を検討されている0〜5歳児のこどもをお持ちの皆様へ】 野々市市へ避難されている0〜5歳児のこどもをお持ちの皆様を対象に 市内保育所・認定こども園において一時預かりを実施しています。 週1回〜週5回(月〜金)まで利用可能です。 ご利用の相談につきましては下記【問い合わせ先】までお問い合わせください。 【問い合わせ先】 子育て支援課(能登半島地震 子育て支援窓口) 076-227-6076 午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日を除く) ======================= このメールには返信できません メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/nonoichi/ ======================= |
スポンサーリンク
|
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/26 21:28:33]
白山市月橋町地内で発生したその他火災は、4月26日21時25分に鎮火しました。配信4月26日21時28分白山野々市広域消防本部通信指令課 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/26 21:14:47]
21時13分頃白山市月橋町607付近でその他火災が発生しました |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/14 17:49:33]
白山市明島町地内で発生した建物火災は、4月14日17時44分に鎮火しました。配信4月14日17時49分白山野々市広域消防本部通信指令課 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/14 17:11:47]
17時10分頃白山市明島町春89付近で建物火災が発生しました |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/12 19:58:34]
白山市荒屋柏野町地内で発生した件については、火災ではありませんでした。配信4月12日19時57分白山野々市広域消防本部通信指令課 |