[野々市市 ほっとHOTメールののいち] 防災・防犯 (No.2092052)

パソコン版へ
スポンサーリンク

石川県 - 野々市市 ほっとHOTメールののいち
公式サイト

能登半島地震の被災地へ送る支援物資を受け付けています
2024/01/09 10:30:19
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】

【能登半島地震の被災地へ送る支援物資を受け付けています】

野々市市では、下記の期間で能登半島地震に係る個人からの支援物資の受付を行います。

・受付期間
 1月9日(火)から1月12日(金)まで

・受付時間
 午前8時30分から午後5時15分まで

・受付場所
 野々市市役所 1階 エントランスホール

・受付品目
(1)生理用品
(2)おむつ、おしりふき(乳児、小児、大人用)
(3)トイレットペーパー、ティッシュペーパー(ボックスに限ります。)
(4)マスク(布マスクを除きます。)
(5)飲料水(500ml又は2?)(箱詰めされたもので、賞味期限が2024年3月以降のものに限ります。)

※ いずれも未開封のものに限ります。
※ いずれもある程度まとまった数量の物資をご提供ください。
※ 支援のために物資をまとめ買いする等の行為はお控えください。
※ 企業や団体からの支援物資は石川県が受付しています。
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================

スポンサーリンク

野々市市 ほっとHOTメールののいち の最新 (5件)

野々市市 ほっとHOTメールののいち
「春の嵐」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。◆春先は、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」と呼ばれる台風並みの暴風が発生しやすい季節
野々市市 ほっとHOTメールののいち
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【防災情報】市では以下の日程において、火災防ぎょ訓練を実施します。日時:3月23日(日)午前8時05分(約30分間
野々市市 ほっとHOTメールののいち
鎮火案内白山市鶴来水戸町地内で発生したその他火災は、3月22日12時47分に鎮火しました。配信3月22日12時50分白山野々市広域消防本部通
野々市市 ほっとHOTメールののいち
12時35分頃白山市鶴来水戸町付近でその他火災が発生しました
スポンサーリンク

石川県のメールマガジン (11) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ