[野々市市 ほっとHOTメールののいち] 防災・防犯 (No.2090509)

パソコン版へ
スポンサーリンク

石川県 - 野々市市 ほっとHOTメールののいち
公式サイト

【行政情報】令和6年能登半島地震災害義援金の受付について
2024/01/04 16:00:18
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】

【令和6年能登半島地震災害義援金の受付について】

令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被災された方々を支援するため、日本赤十字社では「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付窓口を開設しています。

本市においても受付を行いますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
寄せられた義援金は、日本赤十字社石川県支部を通して、全額被災地に届けられます。
 
窓口 福祉総務課
期間 令和6年1月4日(木)から令和6年12月27日(金)まで
備考 ・募金箱を庁舎内に設置します
・本地区が発行する領収書をもって寄付金控除が受けられます
  
問い合わせ 福祉総務課
Tel:076-227-6061(平日午前8時30分〜午後5時15分)
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================

スポンサーリンク

野々市市 ほっとHOTメールののいち の最新 (5件)

野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【防災情報】配信日:2月21日(金)●第1次路線およびのっティ路線、指定歩道路線の除雪作業完了のお知らせ第1次路線
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【行政情報】降雪、積雪時等悪天候におけるコミュニティバス、シャトルバス運行について今後の気象状況により
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【防災情報】配信日:2月20日(木)●気温の低下に注意してください明日以降週明けにかけて、寒気により明け方深夜だけ
野々市市 ほっとHOTメールののいち
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【HPVキャッチアップ接種等の条件付き期間延長について】令和7年3月31日で終了予定であった公費による
野々市市 ほっとHOTメールののいち
鎮火案内白山市町福留南一丁目地内で発生した建物火災は、2月16日14時30分に鎮火しました。配信2月16日14時32分白山野々市広域消防本部
スポンサーリンク

石川県のメールマガジン (11) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ