防火防災ミニ情報
2023/12/01 08:33:34
|
「火災危険を大掃除で撃退」
◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。 日常に潜む「火災危険」を紹介します。 電気火災・・・電源プラグをコンセントに差し込んだまま長年使い続けていると、コンセント部分にホコリが溜まり「トラッキング現象」を引き起こす危険があります。 こんろ火災・・・油汚れを放置したまま使用していると、出火する危険があります。 仏壇のろうそく、アロマキャンドル・・・ろうそくの炎は「火」そのものです。ちょっとした不注意で火災になってしまいます。 年末の大掃除では普段あまり掃除できないところも清掃し、火災予防に努めましょう。 ◆このメールは火災情報配信登録者の皆様に、定期試験を兼ねて配信しています。 ◆問合先:白山野々市広域消防本部 電話076-276-1119 |
スポンサーリンク
|
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/09 14:00:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【フォルテリニューアル企画「がんばろう能登復興応援スペシャルチャリティコンサート」4/12(土)より申 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/01 08:44:48]
「春の嵐」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。◆春先は、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」と呼ばれる台風並みの暴風が発生しやすい季節 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/29 10:00:33]
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 15:00:17]
ほっとHOTメールののいち【防災情報】市では以下の日程において、火災防ぎょ訓練を実施します。日時:3月23日(日)午前8時05分(約30分間 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:50:48]
鎮火案内白山市鶴来水戸町地内で発生したその他火災は、3月22日12時47分に鎮火しました。配信3月22日12時50分白山野々市広域消防本部通 |