令和4年度 ふるさと歴史講演会 「鎌倉武士と北陸道」
2023/02/15 12:14:02
|
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
日本中世史の研究者で、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証に携わった長村祥知氏が源平合戦や承久の乱などで活躍した中世武士たちの姿について、わかりやすく講演します。 日時:令和5年2月26日(日曜日)14時00分〜16時00分 会場:野々市市文化会館フォルテ 大ホール 野々市市本町5-4-1 入場無料・申込不要 講師:長村 祥知 氏 (富山大学学術研究部人文科学系講師) 主催:野々市市教育委員会 https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/37/44152.html 生涯学習課 TEL076-227-6122 ======================= このメールには返信できません メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/nonoichi/ ======================= |
スポンサーリンク
|
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/01 08:44:48]
「春の嵐」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。◆春先は、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」と呼ばれる台風並みの暴風が発生しやすい季節 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/29 10:00:33]
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 15:00:17]
ほっとHOTメールののいち【防災情報】市では以下の日程において、火災防ぎょ訓練を実施します。日時:3月23日(日)午前8時05分(約30分間 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:50:48]
鎮火案内白山市鶴来水戸町地内で発生したその他火災は、3月22日12時47分に鎮火しました。配信3月22日12時50分白山野々市広域消防本部通 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:36:47]
12時35分頃白山市鶴来水戸町付近でその他火災が発生しました |