【イベント】性の多様性を考えるシンポジウムin野々市
2022/10/20 13:59:04
|
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
石川中央広域圏(金沢市・かほく市・白山市・野々市市・津幡町・内灘町)において、性の多様性についての正しい理解や認識を深めるシンポジウムを開催します。 (https://www.city.nonoichi.lg.jp/site/genderless/37996.html) ◆日 時:令和4年10月22日(土) ◆場 所:野々市市文化会館フォルテ ◆第1部:14:00〜14:35 映画会 片袖の魚((c)2021みのむしフィルム) ※日本語字幕あり ◆第2部:14:35〜15:30 パネルディスカッション ※手話通訳あり 【コーディネーター】 新美静香氏(野々市市生まれ。野々市市男女共同参画推進員/人権擁護委員) 【パネリスト】 東海林毅氏(金沢市生まれ。映画「片袖の魚」プロデューサー・監督) 斎藤みどり氏(金沢市生まれ。県立高校副校長) 松中権氏(金沢市生まれ。一般社団法人金沢レインボープライド共同代表) ◆募集定員:石川中央広域圏に住む人300名(当日先着順) 市民協働課、各地区公民館に設置のチラシの受付票を記入し、当日受付で提出してください。駐車場に限りがあるので、乗り合わせまたは公共交通機関を利用してください。 ◆主 催:石川中央広域圏男女共同参画推進協議会 ◆お問合せ:市民協働課 電話 076-227-6029 ======================= このメールには返信できません メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/nonoichi/ ======================= |
スポンサーリンク
|
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/01 08:44:48]
「春の嵐」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。◆春先は、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」と呼ばれる台風並みの暴風が発生しやすい季節 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/29 10:00:33]
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 15:00:17]
ほっとHOTメールののいち【防災情報】市では以下の日程において、火災防ぎょ訓練を実施します。日時:3月23日(日)午前8時05分(約30分間 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:50:48]
鎮火案内白山市鶴来水戸町地内で発生したその他火災は、3月22日12時47分に鎮火しました。配信3月22日12時50分白山野々市広域消防本部通 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:36:47]
12時35分頃白山市鶴来水戸町付近でその他火災が発生しました |