市役所職員・金融機関職員を名乗る男らにキャッシュカードを騙し取られる詐欺被害発生
2020/05/28 13:10:47
|
「被害の概要」
5月26日、野々市市に居住する80歳代女性のお宅に、市役所職員や金融機関職員を名乗る男らから、「医療費の還付金があるが、期限が過ぎている。振込口座、暗証番号は何か。」などと電話があり、その後、女性方を訪れた金融機関職員を名乗る男の指示に従い、キャッシュカード2枚を渡しましたが、封筒に入った別のカードにすり替えられて盗まれる被害が発生しました。 市役所職員、金融機関職員、警察官がキャッシュカードを受け取りに来たり、暗証番号を聞き出すことはありません。 「新しくカードを作る必要がある。」等という話は詐欺ですので、必ず家族や警察に相談して下さい。 多くの高齢者が特殊詐欺被害にあっています。 ご家族にも注意を呼びかけてください。 家族の絆で、特殊詐欺被害を防ぎましょう! 「留守電!切断!即相談!」 〜 3つの「D」で被害を撃退 〜 【問い合わせ先】 白山警察署 076-216-0110 【配信元】 白山野々市防犯協会 hakusan-nonoichi@solid.ocn.ne.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [04/01 08:44:48]
「春の嵐」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。◆春先は、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」と呼ばれる台風並みの暴風が発生しやすい季節 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/29 10:00:33]
大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 15:00:17]
ほっとHOTメールののいち【防災情報】市では以下の日程において、火災防ぎょ訓練を実施します。日時:3月23日(日)午前8時05分(約30分間 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:50:48]
鎮火案内白山市鶴来水戸町地内で発生したその他火災は、3月22日12時47分に鎮火しました。配信3月22日12時50分白山野々市広域消防本部通 |
![]() |
野々市市 ほっとHOTメールののいち [03/22 12:36:47]
12時35分頃白山市鶴来水戸町付近でその他火災が発生しました |