コロナワクチン接種について
2022/11/24 14:00:21
|
七尾市 【防災防犯情報】
12歳以上の3・4・5回目接種ではオミクロン株対応ワクチンを使用しています。オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回なので、次回の接種はありません。 11月8日よりオミクロン株対応ワクチンの代わりとしてノババックスでの接種が可能になりました。対象は最終接種日から6か月以上経過した18歳以上の方です。ただし、11月8日以降にノババックスでの3・4・5回目接種をした場合、次回の接種はありません。ノババックスでの接種を希望される方は、コールセンター(電話、WEB、LINE)にてご予約ください。 七尾市・中能登町コロナワクチン専用コールセンター(0120-540-303) 七尾市 健康推進課(0767-53-3623) |
スポンサーリンク
|
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/13 09:20:18]
七尾市【防災防犯情報】七尾市矢田町在住の男性が行方不明となっています。見かけられた方は、七尾警察署(0767-53-0110)までご連絡をお |
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/12 11:01:07]
七尾市【防災防犯情報】「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋 |
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/12 10:12:33]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年2月12日10時12分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]なし令和6年能登 |
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/12 09:00:18]
七尾市【防災防犯情報】【ぐるっとセブン】通常運行【まりん号】通常運行【田鶴浜地域バス】通常運行【中島元気バス】通常運行【やまびこ号】通常運行 |
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/11 15:00:18]
七尾市【防災防犯情報】七尾市内において低温注意報が発令されました。気温が低くなると、水道管内の水が凍結して、水が出なくなる場合や、水道管が破 |