【再送】自主避難所を開設(台風14号の接近に伴う対応)
2022/09/19 12:30:17
|
七尾市 【防災防犯情報】
(訂正)先ほどお知らせしました【自主避難所の開設】の案内文章中、台風19号となっていましたが、台風14号の誤りです。 七尾市では、台風14号の接近に伴い、本日の午後3時から市内21個所で自主避難所を開設します。 自宅にいるのが不安だと思われる方は、食料等を準備して、最寄りの避難所に避難してください。 なお、避難所以外でも、親戚や知人宅へ身を寄せることも避難になりますので、早めに判断して行動しましょう。 【開設時間】 9月19日(祝月)午後3時00分開設 【自主避難所】 御祓地区コミセン、西湊地区コミセン、山王小学校、矢田郷地区コミセン、 東湊地区コミセン、南大呑地区コミセン、北大呑地区コミセン、 崎山地区コミセン、徳田地区コミセン、高階地区コミセン、石崎小学校、 和倉地区コミセン、田鶴浜地区コミセン、田鶴浜地区コミセン相馬分館、 中島地区コミセン西岸分館、中島地区コミセン釶打分館、中島体育館、 中島地区コミセン熊木分館、中島地区コミセン豊川分館、 中島地区コミセン笠師保分館、能登島地区コミセン (※コミセン = コミュニティセンターの略) ====================================== メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから インフォメールななお https://mail.cous.jp/nanaoshi/ ====================================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/24 08:11:18]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年2月24日08時10分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]雷令和6年能登半 |
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/24 07:09:19]
七尾市【防災防犯情報】令和7年2月24日07時08分金沢地方気象台発表震度速報24日07時07分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3 |
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/24 04:11:18]
七尾市【防災防犯情報】令和7年2月24日04時10分金沢地方気象台発表震度速報24日04時09分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3 |
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/23 13:46:18]
七尾市【防災防犯情報】七尾市内において低温注意報が発令されました。気温が低くなると、水道管内の水が凍結して、水が出なくなる場合や、水道管が破 |
![]() |
七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」 [02/23 13:43:48]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年2月23日13時43分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]大雪,雷,低温, |