[津幡町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1693229)

パソコン版へ
スポンサーリンク

石川県 - 津幡町メール配信サービス
公式サイト

地域安全ニュース(3月17日)
2022/03/17 09:18:22
津幡町 【防犯・交通】

【「お金」の話は詐欺を疑い、必ずご相談を】

 15日に、かほく市で、市役所の介護保険課をかたり、「還付金があります。銀行からも連絡があります。ATMに行ってください。」などの還付金詐欺の電話が確認されています。
 今後も県内で、同様の電話がかかってくるおそれがあります。
 もし、同様の電話がかかってきても、すぐに電話を切って、必ず家族や警察にご相談ください。
 また、携帯電話で通話をしながらATMを操作しようとしている方を見かけたら、詐欺ではないか確認のお声掛けをよろしくお願いします。

 津幡警察署
 河北郡市防犯協会
 076−289−0110
※このメールには返信できません。

======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
津幡町メール配信サービス
 https://mail.cous.jp/tsubata/
======================================


スポンサーリンク

津幡町メール配信サービス の最新 (5件)

津幡町メール配信サービス
【防犯・交通】町営バス等の運行について(再開・復旧)【福祉バスの運行再開について】ウェルピア倉見付近の冠水が解消したことから、午後からの福祉
津幡町メール配信サービス
【防災・気象】気象警報・注意報気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月7日11時59分■発表官署:金沢地方気象台■各
津幡町メール配信サービス
【生活・その他】ウェルピア倉見の営業再開について大雨の影響により、本日開館を見合わせていましたが、12時から通常通り営業いたします。問い合わ
津幡町メール配信サービス
【防災・気象】避難指示について大雨により土砂災害の危険が高まっているため、以下の地区に避難指示を発令しました。対象区域に住んでいる方は、避難
津幡町メール配信サービス
【防災・気象】避難所の開設について大雨により土砂災害の危険が高まっているため、避難所を開設しています。8月7日9時45分現在開設している避難
スポンサーリンク

石川県のメールマガジン (11) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ