新型コロナウイルス 加賀市内の感染状況
2020/12/01 17:03:31
|
加賀市 【防災情報】
石川県の発表に基づく、今日の市内の感染状況をお知らせします。 令和2年12月1日(火)に石川県が発表した本日の県内感染者6名のうち、加賀市居住の方1名の感染が確認されました。 (1) 60代女性(従業員・接客あり)※30日発表の加賀市70代男性の同居者 軽症 ※ このほか、居住地は県外ですが、上記70代男性の濃厚接触者(親族)として次の発表がありました。 ・ 40代男性(会社員・接客なし) 無症状 市民の皆様へのお願い (1) 「マスク、手洗い、3密回避」等の基本的な感染対策の継続をお願いします。 詳しくはこちら https://www.city.kaga.ishikawa.jp/kenko_fukushi/covid19/3146.html (2) 感染者の方やそのご家族、医療関係者等に対する差別や偏見につながる行動は慎むよう併せてお願いいたします。 加賀市独自の感染防止対策 令和2年7月に「加賀市八重の盾」を策定し、対策を実施してきましたが、全国的な第3波の感染拡大を踏まえ、11月26日に次の「緊急強固策」を発表しました。 (1) 市医師会の医師の交代制によるPCR検査体制の強化 (2) 家庭内感染の防止を含めた周知徹底 (3) 小中学校の児童・生徒への携帯型消毒液の配布 (4) 介護・障がい者施設等へ入所する際のPCR検査費用の全額補助 (5) 飲食事業所等への感染予防キャンペーン(マスクの配布) (6) 避難所の開設・混雑状況のリアルタイム発信 詳しくはこちら https://www.city.kaga.ishikawa.jp/material/files/group/14/press_covid.pdf 加賀市防災対策課 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール |
スポンサーリンク
|
![]() |
加賀市防災メール [03/27 14:30:19]
加賀市【防災情報】3月27日14時30分加賀市消防本部発表大聖寺地方町地内でその他火災が発生しましたが、14時15分に鎮火しました。119番 |
![]() |
加賀市防災メール [03/21 15:29:49]
加賀市内で連日、「厚生労働省です」と言った自動音声による不審電話が多数確認されています。このような電話は、特殊詐欺の予兆電話です。特徴として |
![]() |
加賀市防災メール [03/07 07:43:35]
加賀市【防災情報】3月7日7時43分加賀市消防本部発表作見町地内で発生した建物火災は7時31分に鎮火しました。119番での火災問い合わせには |
![]() |
加賀市防災メール [03/07 07:28:05]
加賀市【防災情報】3月7日7時27分加賀市消防本部発表『建物』火災が発生しました。6時56分頃、作見町地内で建物火災が発生しました。現在、消 |
![]() |
加賀市防災メール [02/24 10:37:05]
加賀市【防災情報】2月24日10時36分加賀市消防本部発表塩浜町地内で発生した建物火災は、10時27分に鎮火しました。119番での火災問い合 |