[防災情報]秋の火災予防運動
2019/11/08 12:00:50
|
明日、11月9日(土)から15日(金)までの7日間、『ひとつずつ いいね!で確認 火の用心』を統一標語に全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
この時期は、暖房器具による火災が多く発生しています。使い始める前に点検を行ってから使用しましょう。ストーブの上には、絶対に洗濯物などを干さないようにしましょう。 『命を守る!住宅用火災警報器 毎月10日は点検デー』 全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務づけられています。大切な命を守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう。また、既に設置されているお宅では、点検を行い維持管理に努めましょう。 電気火災を防ぐため、電気器具は正しく使い、たこ足配線はしないようにしましょう。コンセントは緩みが生じないようしっかりと差し込み、プラグに埃がたまらないように注意しましょう。 ━━━━━━━━━━━ 通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 最新情報を確認したい場合は金沢ぼうさいドットコムホームページをご確認ください。 ご覧になるには下記のURLにアクセスしてください。 金沢ぼうさいドットコム http://kanazawa-bousai.com 金沢ぼうさいドットコムに関するお問い合わせ 金沢市危機管理課 電話:076-220-2366 mailto:bousai.com@city.kanazawa.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
金沢ぼうさいドットコム [02/24 11:50:15]
2月24日11時46分金沢市大雪,着雪注意報を解除【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報警報は |
![]() |
金沢ぼうさいドットコム [02/24 07:12:41]
7時07分頃震度3の地震が発生震源地は石川県西方沖震源の深さは10km地震の規模はM4.3と推定津波の心配はありません【震度1】金沢市西念━ |
![]() |
金沢ぼうさいドットコム [02/24 04:18:37]
4時09分頃震度3の地震が発生震源地は石川県西方沖震源の深さは10km地震の規模はM4.9と推定津波の心配はありません【震度1】金沢市西念金 |
![]() |
金沢ぼうさいドットコム [02/24 04:13:01]
4時08分頃震度3の地震が発生【震度3】石川県加賀━━━━━━━━━━━通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。最新情報を確認 |
![]() |
金沢ぼうさいドットコム [02/24 04:10:22]
2月24日4時07分金沢市風雪注意報を解除【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報警報は発表され |