[高岡市防災情報メール配信] 防災・防犯 (No.2277828)

パソコン版へ
スポンサーリンク

富山県 - 高岡市防災情報メール配信
公式サイト

被災者支援策を追加しました
2024/11/20 15:00:07
【被災者支援策を追加しました】

令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。

◆個人の方向け
・災害見舞金【共同募金会】
対象:り災証明書の「住家の被害の程度」が「全壊」「大規模半壊」「中規模半壊」「半壊」と判定された世帯
※該当者の方へ郵送でご案内します。
※支援内容等の詳細については下記HPをご覧ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/soshiki/shakaifukushika/2/1/2/1/11718.html

その他の支援策一覧は下記HPをご覧ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/gyosei/oshirase/9989.html

【問合先】
高岡市被災者支援・復旧対策本部
TEL:0766-20-1110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

高岡市防災情報メール配信 の最新 (5件)

高岡市防災情報メール配信
高岡市東海老坂地内でサルらしき動物の目撃情報について8時00分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:2月18日7時45分頃・目撃
高岡市防災情報メール配信
【大雪に関する市長メッセージ】本日から、強い冬型の気圧配置となり、2/4の週と同程度の寒気が流れ込み、警報級の大雪となる可能性があります。大
高岡市防災情報メール配信
2025年02月08日07時26分大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。雷・波浪・低温・着雪注意報が継続中です。▲現在発表中の気象警報・注
高岡市防災情報メール配信
2025年02月07日20時02分大雪警報が発表されました。風雪・雷・波浪・低温・着雪注意報が継続中です。▲現在発表中の気象警報・注意報大雪
高岡市防災情報メール配信
【第2報】高岡市福岡町赤丸地内でクマらしき動物の目撃情報について18時20分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:2月6日18時
スポンサーリンク

富山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ