[高岡市防災情報メール配信] 防災・防犯 (No.2112529)

パソコン版へ
スポンサーリンク

富山県 - 高岡市防災情報メール配信
公式サイト

令和6年能登半島地震における被災者支援策の説明会開催について
2024/02/23 10:00:08
【令和6年能登半島地震における被災者支援策の説明会開催について】

この度の地震により、被災された皆様の一日も早い生活再建に向け、特に著しい被害のあった地区を中心に被災者支援策について説明会を下記のとおり開催します。

◆日時
2月27日(火)〜3月1日(金)19時から

◆場所
・伏木コミュニティセンター3階 多目的ホール【2月27日、2月28日】(伏木湊町13−1)
・吉久公民館【2月29日】(吉久二丁目 5−16)
・高岡市ふれあい福祉センター1階 多目的ホール【3月1日】(博労本町4−1)

◆説明内容
被災者支援策について(主に住宅関係)

◆説明者
高岡市被災者支援・復旧対策本部
(総務部、生活環境文化部、福祉保健部、都市創造部、上下水道局)

【問合先】
高岡市被災者支援・復旧対策本部
TEL:0766-20-1110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

高岡市防災情報メール配信 の最新 (5件)

高岡市防災情報メール配信
先ほどの大規模テロ情報は誤りです。市民の皆様には、ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
高岡市防災情報メール配信
大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク
高岡市防災情報メール配信
高岡市太田地内でイノシシらしき動物の目撃情報について18時20分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:11月15日18時00分頃
高岡市防災情報メール配信
高岡市池田地内でクマらしき動物の目撃情報について9時20分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:11月13日16時30分頃(昨日
高岡市防災情報メール配信
【第2報】高岡市五十里地内でクマらしき動物の目撃情報について3時20分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:11月7日3時00分
スポンサーリンク

富山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ