[高岡市防災情報メール配信] 防災・防犯 (No.2106201)

パソコン版へ
スポンサーリンク

富山県 - 高岡市防災情報メール配信
公式サイト

被災住宅相談所の開設期間について
2024/02/09 10:00:54
【被災住宅相談所の開設期間について】

令和6年能登半島地震の影響を受けた方々を支援するため、
建築士、施工者による被災住宅の建替えや修繕の技術的な
相談を行う「被災住宅相談所」を開設しています。(相談は無料)
(お越しの際は、なるべく状況がわかる写真やその他資料、図面等をお持ちください。)


日時:2月18日(日)まで 10時〜16時  
   
場所:(月〜金)高岡市役所 6階602会議室 
   (土・日・祝日)伏木コミュニティセンター 2階

相談内容の例:
・被災した住宅の壁のひび割れ、基礎のクラック等修繕の技術的な相談
・修繕見積をとるための修理業者の紹介等
お気軽にご相談ください。

窓口専用電話:090-3295-7726
問合先:建築政策課 0766-20-1429

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

高岡市防災情報メール配信 の最新 (5件)

高岡市防災情報メール配信
【第2報】高岡市上渡地内でクマらしき動物の目撃情報について19時10分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:8月22日18時44
高岡市防災情報メール配信
【第1報】高岡市上渡地内でクマらしき動物の目撃情報について19時10分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:8月22日18時44
高岡市防災情報メール配信
2025年08月12日20時39分大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。雷・洪水注意報が解除されました。▲現在発表中の気象警報・注意報大雨
高岡市防災情報メール配信
2025年08月12日00時31分大雨(土砂災害)警報が発表されました。雷注意報が継続中です。▲現在発表中の気象警報・注意報大雨警報雷注意報
高岡市防災情報メール配信
【令和7年8月7日からの大雨に係る支援・対応等関連情報】令和7年8月7日からの大雨に係る支援・対応等関連情報について、ホームページを作成しま
スポンサーリンク

富山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ