[高岡市防災情報メール配信] 防災・防犯 (No.1367014)

パソコン版へ
スポンサーリンク

富山県 - 高岡市防災情報メール配信
公式サイト

【注意喚起】クマにご注意ください
2020/08/19 10:37:50
夏はクマにとっては食物が乏しい季節ですので、ウドやフキなどの草本類やハチなど昆虫の巣を探して、広い範囲を足早に行動します。そのため、人と遭遇する機会も多く、人身被害の発生が懸念されます。これから山に出かける方は、クマと出あわないよう、次のことにご注意ください。

クマの行動が活発な朝夕は、山中に入らない。
鈴、笛、ラジオなど、音を出せるものを携帯し、クマに自分の存在を知らせる。
悪天候の日は特に注意する。
子グマの近くには必ず母グマがいるので、子グマを見たらそっと立ち去る。
山菜狩りはほどほどにして、足跡や糞などを見つけたら引き返す。
入山する際はヘルメットの着用やクマ撃退スプレーを携帯するなどして、不測の事態に備える。

高岡市農業水産課


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク

高岡市防災情報メール配信 の最新 (5件)

高岡市防災情報メール配信
高岡市東海老坂地内でサルらしき動物の目撃情報について8時00分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:2月18日7時45分頃・目撃
高岡市防災情報メール配信
【大雪に関する市長メッセージ】本日から、強い冬型の気圧配置となり、2/4の週と同程度の寒気が流れ込み、警報級の大雪となる可能性があります。大
高岡市防災情報メール配信
2025年02月08日07時26分大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。雷・波浪・低温・着雪注意報が継続中です。▲現在発表中の気象警報・注
高岡市防災情報メール配信
2025年02月07日20時02分大雪警報が発表されました。風雪・雷・波浪・低温・着雪注意報が継続中です。▲現在発表中の気象警報・注意報大雪
高岡市防災情報メール配信
【第2報】高岡市福岡町赤丸地内でクマらしき動物の目撃情報について18時20分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:2月6日18時
スポンサーリンク

富山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ