[富山市 災害情報メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1425851)

パソコン版へ
スポンサーリンク

富山県 - 富山市 災害情報メール配信サービス
公式サイト

富山市お知らせメール 企画展「生きとし生けるものを描くー富山ゆかりの絵師と自然の美」
2020/12/10 09:03:32
【企画展「生きとし生けるものを描くー富山ゆかりの絵師と自然の美」】

●お知らせ:イベント

●日時:2020年12月5日(土曜日)〜2021年2月14日(日曜日) 9時0分〜17時0分

●場所:富山市佐藤記念美術館

●内容:
江戸時代中期、洋書の輸入緩和により、西洋から多くの情報が届くようになります。輸入書籍の中には、実物を細密な描写で写生した正確な動植物の図譜などがあり、人々の関心を集めました。また長崎に渡来した中国人画家、沈南蘋の色鮮やかで写実的な花鳥画が注目され、南蘋風として京都や江戸でも流行します。その後も、写生を基本とする円山応挙が一世を風靡するなど、この時代に興った新たな絵画表現の動きは各地にも広まりました。
そして江戸時代後期の京都では、富山ゆかりの絵師たち、岸駒・岸岱、吉田公均、上野雪岳らも活躍していきます。彼らは、南蘋風や写生などを取り入れつつ、さまざまな流派から画技を学びとり、独自の画風を確立していくのです。    
 一方、富山では、花鳥山水を得意とした狩野派の山下守胤や、木挽町狩野家の四天王の一人と称される木村立嶽らが、富山藩の御用絵師として召し抱えられています。彼らは十代藩主 前田利保の本草学研究に必要な写生画を描きました。狩野派の伝統を踏まえつつ、博物学的な視点を要する学術用写生にも優れた腕を発揮したのです。
 本展では江戸時代後期における富山ゆかりの絵師たちの作画活動に注目します。生きとし生けるもののリアルをみつめ、研鑽を積んだ彼らは、画に何をこめたのでしょうか。動植物などをテーマとする屏風や掛け軸のほか、図譜や記録画、粉本類なども併せて紹介します。

●対象:どなたでも

●参加費:大人210円 高校生以下無料

●関連リンク:
詳細はこちら
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/kikakusatobi/list/r0204/0204/0204.html

●備考:休館日:12月14日(月)、12月28日(月)〜1月4日(月)

●問い合わせ先:
佐藤記念美術館
富山市本丸1-33
電話番号:076-432-9031
FAX番号:076-432-9080
satoubijyutukan-01@city.toyama.lg.jp

◇◇◇◇◇◇◇◇

◆このメールは配信専用アドレスから送信されています。

◆配信を解除したいとき
mail-del@city.toyama.toyama.jp へタイトルに「toyama」と入力したメールを送信し解除登録を行ってください。

◆配信先を変更したいとき
上記の配信解除の手続き後、改めて登録しなおしてください。

◆配信内容を変更したいとき
mail-add@city.toyama.toyama.jp へタイトルに「toyama」と入力したメールを送信し登録を行ってください。

スポンサーリンク

富山市 災害情報メール配信サービス の最新 (5件)

富山市 災害情報メール配信サービス
(このメールは富山市メールマガジンにご登録いただいた分野ごとに送信していることから、同様なメールが届く場合があります。ご了承ください。)平素
富山市 災害情報メール配信サービス
【「富山市メールマガジン配信終了のお知らせ」】●お知らせ:子育て●日時:2023年2月15日(水曜日)17時10分●内容:(このメールは富山
富山市 災害情報メール配信サービス
【富山市メールマガジン配信終了のお知らせ】●お知らせ:イベント●日時:2023年2月15日(水曜日)16時50分●内容:平素より富山市メール
富山市 災害情報メール配信サービス
【「富山市メールマガジン配信終了のお知らせ」】●お知らせ:講座・講演●日時:2023年2月15日(水曜日)16時35分●内容:(このメールは
富山市 災害情報メール配信サービス
【「富山市メールマガジン配信終了のお知らせ」】●安全・安心:災害情報●日時:2023年2月15日(水曜日)16時5分●内容:(このメールは富
スポンサーリンク

富山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ