[弥彦村防災情報メール] 防災・防犯 (No.2491936)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 弥彦村防災情報メール
公式サイト

イノシシ被害勉強会のご案内
2025/11/27 10:35:04
こちらは弥彦村です。

近年、イノシシの目撃情報が急増しております。
そこで、イノシシによる農作物や人身への被害を防ぐため、専門家を招いて習性や被害対策などを学ぶ勉強会を開催します。

イノシシ被害にお困りの方はぜひご参加いただき、地域ぐるみの対策でイノシシ被害の軽減につなげましょう!


【日時】
令和7年12月19日(金)午後1時30分から

【場所】
弥彦村役場 1階大ホール

【申込方法】
12月12日(金)までに下記Googleフォームに入力いただくか、下記問い合わせ先にご連絡ください。

(Googleフォーム:イノシシ被害対策勉強会出席報告)
https://forms.gle/ejUZyVjh6ZQ6P3mW6

【内容】
イノシシの習性と被害、イノシシを寄せ付けない防護対策、地域で連携した被害対策方法など

【問合先】
弥彦村役場 農業振興課
TEL:0256-94-1023
Mail:sangyou@vill.yahiko.niigata.jp

----
登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@pwa.e-msg.jp に空メールを送ってください。

スポンサーリンク

弥彦村防災情報メール の最新 (5件)

弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。近年、イノシシの目撃情報が急増しております。そこで、イノシシによる農作物や人身への被害を防ぐため、専門家を招いて習性や被
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。明日は、Jアラート(全国瞬時警報システム)による全国一斉情報伝達訓練を実施します。この訓練は、緊急時における住民への迅速
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。本日、大字麓地内サン・ビレッジ弥彦付近にて、イノシシ2頭の出没情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。本日、大字弥彦地内浅尾池付近にて、イノシシの出没情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない、刺激しないな
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。昨日の夜、大字麓地内、桜井の里付近にて、イノシシの出没情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない、刺激し
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ