[弥彦村防災情報メール] 防災・防犯 (No.2361354)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 弥彦村防災情報メール
公式サイト

【水道局からのお知らせ】水道水の白いにごりについての状況報告
2025/04/30 13:34:47
(3月7日に配信した内容の続報です。)

日頃より、水道事業へのご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

令和7年2月28日の統合浄水場からの送水切替え後、弥彦村の一部で水道水が白くにごる現象(白濁)が続いております。

・水道水に溶け込んだ空気が気泡となることが原因で白くにごります。
・水道水の水質基準を満たし安全であることを確認しております。
・運用方法を改善していますが、解決時期は未定です。

長期にわたる水道水の白濁で、ご迷惑とご心配をおかけしてしまい大変申し訳ございません。解決に向けて対応を進めておりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

詳細は水道局HPよりご確認ください。
URL https://www.tysogo.jp/topics_system/public/detail/id/507

お問合せ先
燕・弥彦総合事務組合水道局
電話:0256-77-9400


----
登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@pwa.e-msg.jp に空メールを送ってください。

スポンサーリンク

弥彦村防災情報メール の最新 (5件)

弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。新潟県では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。・室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごしま
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。本日夕方、大字麓地内にイノシシの親子3頭の出没情報がありました。大字矢作地内に出没していた個体とは別の個体と思われます。
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。現在、大字矢作の二松保育園付近にてイノシシの出没情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない、刺激しないな
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。本日、大字走出のスカイライン入口付近、大字山崎の弥彦小学校付近にてイノシシの出没情報がありました。目撃した際は、近づかな
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。明日は、Jアラート(全国瞬時警報システム)による全国一斉情報伝達訓練を実施します。この訓練は、緊急時における住民への迅速
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ