[弥彦村防災情報メール] 防災・防犯 (No.1966101)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 弥彦村防災情報メール
公式サイト

「還付金詐欺」の電話にご注意ください
2023/06/15 16:57:53
市町村職員を名乗り「介護保険料の還付金がある」といった不審な電話が県内各地で相次いで確認されています。
公的機関が「保険料の還付があります」、「ATMで手続きをします」などと電話をかけてATMの操作を指示することはありませんのでご注意ください。

【防犯のポイント】
・ATM操作で還付金は戻りません。
・親や祖父母に注意喚起の連絡をお願いします。
・電話によるお金の話は詐欺を疑い、すぐに電話を切って、家族や警察に相談しましょう。 
・防犯機能付き電話や留守番電話設定にするなど、犯人からの電話を受けない対策をしましょう。
 
弥彦村役場 防災課 0256-94-3138


スポンサーリンク

弥彦村防災情報メール の最新 (5件)

弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。新潟県内では、明日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。・室内等のエアコン等により涼しい環境にて
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。新潟県では、本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。・室内等のエアコン等により涼しい環境にて過
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。新潟県では、本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。・室内等のエアコン等により涼しい環境にて過
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。本日、弥彦9区付近でサルの目撃情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない、刺激しない、エサを与えないなど
弥彦村防災情報メール
こちらは弥彦村です。本日、弥彦競輪場付近でサルの目撃情報がありました。目撃した際は、近づかない、走って逃げない、刺激しない、エサを与えないな
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ