西蒲警察署からお知らせです。
2021/09/15 17:00:12
|
新米の季節がやってきました。管内の各地で米の収穫が始まりました。昨年は、県内で約1トンの米が盗難被害に遭っています。
苦労して収穫した、大切な米を盗まれないため、次の3点に注意し、被害の防止に努めてください。 1 カギかけの徹底 ・倉庫入口、窓に補助錠(複数の鍵)を設置する ・常に施錠忘れがないか、見回りや点検をする 2 犯人を倉庫に近づけない防犯環境の整備 ・倉庫の入口に鎖を張る ・倉庫の前に車を止める ・市販の防犯ブザーやセンサーライトを設置する 3 常に警戒心を持つ ・倉庫などを下見する不審者(車)を発見したら通報 ・ナンバーなどチェック 米だけでなく、果物や野菜も同様です。 また、農家以外の方も気をつけましょう。 以上、西蒲警察署からのお知らせでした。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
弥彦村防災情報メール [04/22 17:44:58]
こちらは弥彦村です。本日、村内において、総務省職員を名乗り「2時間以内に通信を停止する」等と虚偽の説明を行い、個人情報等を聞き出そうとする不 |
![]() |
弥彦村防災情報メール [04/18 10:01:59]
こちらは弥彦村です。本日、大字麓地内にてイノシシの出没情報がありました。目撃した際は、近づかない、刺激しないなど、冷静な対応を心がけてくださ |
![]() |
弥彦村防災情報メール [04/11 14:53:01]
こちらは弥彦村です。本日、大字観音寺地内、大字弥彦地内にてサルの目撃情報がありました。発見した際は、近づかない、刺激しない、エサを与えないな |
![]() |
弥彦村防災情報メール [04/02 18:19:09]
こちらは弥彦村です。明日4月1日から7日まで、県下一斉に春の火災予防運動が実施されます。火災を起こさないよう、火の取り扱いには十分注意しまし |
![]() |
弥彦村防災情報メール [03/28 18:21:35]
こちらは弥彦村です。本日、大字観音寺地内にてイノシシの目撃情報がありました。目撃した際は、近づかない、刺激しないなど、冷静な対応をお願いいた |