[南魚沼市緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.1961358)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 南魚沼市緊急情報配信システム
公式サイト

畔地浄水場運転休止について「経過報告」(第2報)
2023/06/06 15:42:44
市民の皆様へ
市民の皆様には、大変ご迷惑をおかけしております。
昨日から畔地浄水場の運転休止は、水質異常によるもので、現在、検査機関からの水質検査結果を待っている状況であります。
このため、水質検査の安全確保が出来ないことから、今現在、水道課としては”飲用水”としては出来ないと判断いたしました。
水道水としての安全確保が確認できるまで、下記の地域の方は、”生活用水”としてお使いいただくようお願いいたします。尚、飲用水については、給水車を配備します。
浄水場の運転再開に向け懸命に対応しており、水の安全確保が確認でき次第、市民の皆様に周知をする予定です。
市民の皆様のご理解をよろしくお願いいたします。
飲用水として可能な地域:名木沢地区の一部、城内地区の一部、上田地区、塩沢地区、中之島地区、石打地区
生活用水するとする地域:東地区、浦佐地区、大崎地区、城内地区の一部、大巻地区、五十沢地区、六日町地区

南魚沼市役所 水道課

[第2報区域図.pdf]
http://*****/

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

南魚沼市緊急情報配信システム の最新 (5件)

南魚沼市緊急情報配信システム
★★毎月一日の試験配信です★★毎月一日に実施している試験配信となります。実際の災害等ではございませんので、ご注意ください。登録内容の変更・配
南魚沼市緊急情報配信システム
9月27日(土)、9時30分ごろ、南魚沼市宮地内の三国川河川敷において、県外在住の男性(76歳)が、藪から出てきた体長1m程のクマに襲われ、
南魚沼市緊急情報配信システム
南魚沼市では、防災士の資格取得に必要な防災士養成講座を開催し、受講費用を全額負担します。地域の防災活動に興味のある人や、防災について勉強して
南魚沼市緊急情報配信システム
9月7日(日)は南魚沼市民総合防災訓練の日です。薮神小学校を主会場とした、総合防災訓練を開始します。各行政区では、計画していた訓練を開始して
南魚沼市緊急情報配信システム
★★毎月一日の試験配信です★★毎月一日に実施している試験配信となります。実際の災害等ではございませんので、ご注意ください。登録内容の変更・配
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ